2011年05月16日
佐賀県ベンチャー交流ネットワーク
今日は佐賀市神野東2丁目、ホテルマリンターレ創世さん4階で『平成23年度 佐賀県ベンチャー交流ネットワーク第1回例会』が開催されています。

第1回例会は午後1時半から佐賀県地域産業支援センター野口理事長のご挨拶で開会し、経営革新セミナー・製品展示・ビジネスプラン発表会等で午後6時40分まで開催されます。

経営革新セミナー「スマートグリッドの現状と周辺ビジネスについて」の講演やビジネスプランの発表会が行われていました。

ビジネスプラン発表会ではCO2排出量ゼロの100パーセント電気で走るスクーターの発表も行われます。
地元とビジネスの最新技術・最前線を知ることができる佐賀県ベンチャー交流ネットワークでした。



第1回例会は午後1時半から佐賀県地域産業支援センター野口理事長のご挨拶で開会し、経営革新セミナー・製品展示・ビジネスプラン発表会等で午後6時40分まで開催されます。
経営革新セミナー「スマートグリッドの現状と周辺ビジネスについて」の講演やビジネスプランの発表会が行われていました。
ビジネスプラン発表会ではCO2排出量ゼロの100パーセント電気で走るスクーターの発表も行われます。
地元とビジネスの最新技術・最前線を知ることができる佐賀県ベンチャー交流ネットワークでした。



夢とありがとうの不動産会社 (株)ソロン
執筆者2号
執筆者2号
Posted by 夢とありがとうの不動産会社(株)ソロン社長日記 at 16:57│Comments(0)
│地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。